ドラクエワールドのどの職業がお好みですか
突然ですが、みなさんはどの職業が好きですか?
王道の勇者?それとも戦士?仲間を癒す僧侶かな?
ドラクエワールドも今や多くの職業が存在していますよね。
思えばドラクエシリーズで職業が飛躍的に多くなったのはドラクエ6からだったかと思います。
ドラクエウォークでも活躍中のバトルマスター、パラディン、魔法戦士なんかは6が初登場だったはず。スーパースターなんかも6だったかな。
人気なのはどれかなあ。
ゴリゴリの脳筋好きだったらバトルマスター、魔法系なら賢者でしょうか。
きっと人それぞれですよね。
そんな中、ホイミ11号が最も好きな職業は・・・
まあ、もうタイトルでネタバレですね(笑)
魔法使いの魅力
魔法使いが好きなんですよ。
それはもう昔から。
この気持ちに気付き始めたのはドラクエ3だったかな。
仲間キャラのスタメンには必ず魔法使い入れてました。
ドラクエ4ならクリフトよりブライ、ミネアよりマーニャ。
5ならビアンカ。(ビアンカ・フローラ問題とはまた別の話。笑)
各ナンバリングでも魔法使いキャラが好きだったし、もう引退しちゃったオンラインの10でも最初に選んだ職業は魔法使いでした。

ああ、懐かしい画像だ(笑)
プクリポ魔法使いで頑張っとりました。
なぜここまで魔法使いが好きなのか。
それは単純明白。
現実の世界に存在しないからです。
いや、まあ他の職業にも当てはまるかも知れませんが(笑)
剣と魔法の二択なら
ドラクエといえば王道ファンタジー。
王道ファンタジーといえば剣と魔法。
そこに勇者やお姫様やドラゴンが絡んでくる。これこそが昔からの鉄則です。
剣と魔法の「剣」は現実世界にも存在しますよね。
でも「魔法」は空想上の技。
敵を火の玉で一掃できれば・・・そう思っても現実の世界ではメラゾーマを放つことは出来ません。
それをゲーム内では放てるんですよ。
ここに大きな魅力を感じるのです。現実世界でできないことを実現する。これこそゲームの醍醐味ですよね!
また、強大な魔王がめちゃめちゃ剣技が優れているとして、それだけでワクワクしますか?
まあ、キラーマジンガみたいなのも好きですが・・・(笑)
やっぱり強烈な呪文を放つのもライバルキャラの魅力のうちですよね。
やっぱ剣より魔法でしょ!
かつて特大ダメージは魔法の特権だった
ドラクエウォークをはじめ、今のソシャゲ系ドラクエはそうでもなくなってきましたが、かつてドラクエ内で敵に特大ダメージを与えるのは魔法でしたよね。
メラゾーマとか単体でスゴい威力を発揮しましたし、イオナズンやマヒャドも複数の敵の大ダメージを与える魔法使いの魅力です。
極め付けはマダンテ・・・・
そこに魅力を感じる、憧れる!!
わけです(笑)
それなのにいつの間にかギガスラッシュとか出来ちゃって。
魔法使いの影が薄くなっちゃったじゃないですか(笑)
魔法使いの復権をのぞむ
結局何を言いたいのかというとドラクエにおける魔法使いって段々影が薄くなってきてやいませんか?ということです。
ドラクエウォークももっと呪文強くしてください!
現実の世界にないもの。空想上のもの。だからこそ思いもつかない威力を持たせてほしいですね。
ってホイミ11号がこころや装備を揃えられてないだけなのかも知れませんけどね(笑)
まとめ
なんか何を書いてるか分からない文章になりましたが、要するに攻撃呪文が好きなんですよ。
ファミコン時代のドラクエシリーズなんて今みたいな派手なエフェクトなかったから、ずっと頭の中で「こんな呪文かな?」なんて想像していました。
最後は勇者の技で決まるだろうし、ラスボス戦はルカニ、ピオリムキャラになり、HPも低くて一番に死んじゃうけど、それでもやっぱ魔法使いが好きなんです。
この気持ち分かっていただけます?(笑)
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] いやあ、寸前まで黒嵐のツメをワンチャンでまわそうかと思ったのですが、ホイミ11号は魔法使いが好きなもんで、賢者装備であろうオーシャンウィップ狙いでマイレージ10連してみたんです。結果はこう。 […]