© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
ギガンテスに挑む
討伐パーティと装備
いやあ、来ましたね。ギガンテス。
ギガンテスは初めてシーリーズに出たドラクエ2の頃から大好きなモンスターなのです。
最近ではヒーローズのどデカさに圧倒されたなあ。
で、その待望のメガモンギガンテスに初見で挑んで来ました。
事前情報もなにもないので今組めるパーティでそこそこ安定するだろうメンツでとりあえず。
あんまり攻略の参考になりそうもなくてスイマセン・・・

[レンジャー]
・王者の剣
・王宮魔術師帽
・ひかりのよろい上
・アリアハンの服下
・勇者の盾
[バトマス]
・天空のつるぎ
・凱歌のヘルム
・天空のよろい上
・ロトのよろい下
・天空の盾
[賢者]
・ひかりのタクト
・さとりのかんむり
・さとりのころも上
・さとりのころも下
・プラチナトレイ
[賢者]
・ラーミアの杖
・王宮魔術師帽
・王宮魔術師ローブ上
・王宮魔術師ローブ下
・プラチナトレイ
レバ賢賢
こころは適当なの付けてたので割愛します。
基本はゾーマ戦の構成で挑みましたが、バトマスは万が一、ギガンテスがデイン耐性であった時の保険で「らいじんのやり」から「天空のつるぎ」に変更しました。
あとは回復賢者と攻撃賢者です。
まあ、なんとかなるでしょ。
デイン、イオ弱点!?
近くに沸いてくれたので早速討伐へ。
なんと意外にも最初はソロでした(笑)

しかし推奨レベル上級45ならソロでもなんとかなるっしょ!
ギガンテスがあらわれた!!

とにかく正攻法で。ということでレンジャーの王者の剣でギガソード。

上手くスクショ撮れてないけどデイン弱点でした。
次はバトマス天空のつるぎのビッグバンソード。
これは等倍っぽかった。むう、らいじんのやりが正解だったか・・・
攻撃賢者ラーミアの杖のイオナズンも弱点。
ただウチの攻撃賢者は火力不足であんまりダメージ出なかったけど(笑)
ランドインパクトと痛恨
さすがにギガンテスは攻撃力高めでした。
通常攻撃での200オーバーの2回攻撃。
連打されたら、紙装甲の賢者とか瞬殺されてました・・・
もちろんギガンテスの代名詞、一撃必殺の痛恨もあるので、パーティの死亡率は高め。
葉っぱも2、3回くらい使ったように思います。
そして全体攻撃のランドインパクト。

これはダメージ自体はそうでもないですが、転んじゃうので要注意。
回復賢者がやられると結構ピンチなので、ソロ討伐覚悟なら回復2枚でも良いかも。もしくはパラディン。
またもやまもりのたて必須ですかね。
初討伐のこころ結果
後半からはお一人参加してくれたのでソロではなくなったのですが、こころはD。
ギガンテス初見は安定のDでしたー😓 #dqウォーク #ドラクエウォーク https://t.co/YpZcpcapMl pic.twitter.com/4O0s5dV97e
— ホイミ11号 (@hoimi115) June 25, 2020
分かってたけどね・・・
ただ、都市伝説的にイベントスタート直後にいきなりSとか多そうに思うじゃないですか(笑)
まあ、気長にやりますか。
まとめ
とりあえず初見討伐でした。
ランドインパクトの転び対策すればそんなに苦戦はないかもですが、ソロだとちょっとキツいかな。
あとパラディンいた方が良い気がします。
パラディン育てなきゃ。まだレベル50パラディンいないんですよね・・・
それではギガンテスSドロップのご報告でまたお会いしましょう(笑)
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] ギガンテス初見討討伐のことを書いて早くも1週間。当初、意外に強くないみたいなノリで書いてたんですが、苦戦しております(笑) […]