ドラクエライフ– tag –
-
ドラクエ序曲が本当に国歌になった日
ついに開幕した東京オリンピック2020。なんとその開会式で耳にしたのはドラクエ序曲でした !35年前に自宅で聞いたあの曲が全世界に流れたと思うと感無量です! -
【ドラクエウォーク/無課金】ロトのつるぎは最強レベルであるべきか
ロトのつるぎ。それはドラクエを象徴する剣であり、勇者が持つ最強剣である。いや、でも果たしてずっとロトのつるぎは最強だったのでしょうか? -
祝!ドラゴンクエスト35周年!発表されし6つのタイトルとファーストインプレッション
ドラクエ35周年の日に発表された6つの新作タイトル。個人的手に入れる度をまじえながらファーストインプレッションをお届けします! -
「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」 31周年の日にその魅力を語る
2月11日はドラクエ4の誕生日です。今年で31周年!ということで今回はドラクエ4の魅力について語ります! -
「ドラゴンクエスト III そして伝説へ・・・」 33周年の日にその魅力を語る
2月10日は名作「ドラゴンクエストIII」の発売日です。33周年の日に、その魅力を語ってみます! -
「ドラゴンクエスト II 悪霊の神々」 34周年の日にその魅力を語る
スマホゲームでもスルーされることの多いドラクエ2。でもシリーズきっての名作なのは間違いありません!その魅力について語ります! -
3年半ぶりにドラゴンクエストXI Sをはじめる理由
ドラクエ11Sの世界へ再び冒険に旅立ちます。やはり11はシリーズ屈指の名作ですよ! -
ファミコン発売記念日に思う追憶のファミコン版ドラゴンクエストシリーズ
【ファミコン37周年】 7月15日はファミリーコンピュータ、通称ファミコンの記念すべき発売日だそうです。1983年(昭和58年)7月15日発売。 当時少年だったボクはその発売日のことはまったく覚えていません。でも、はじめてファミコンに触れたのは確かおじ... -
【ドラクエグッズレビュー】今日は何スライムにする?スマイルスライムゆらゆらグラスは何を注いでも楽しい!
管理人ホイミ11号のアイコンにもしているスマイルスライムゆらゆらグラス。我が家のドラクエグッズの中でも大のお気入りなのです! -
魔法使いが好きなんだ
ドラクエワールドには多くの職業が存在していますが、どの職業がお好きですか?ホイミ11号は魔法使い。その魅了を語らせてください!
12