© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
ついにレベルMAX到達!
先日のことです。
昨年のサービス開始よりウォークをはじめて1年ちょい。
初めて1職業がレベルMAXとなりました!!
ついに1職業がレベル65になった!嬉しい😆 しかし無課金まったり勢には全キャラ全職レベルMAXは絶対無理やわ💦 #ドラクエウォーク #dqウォーク https://t.co/OCvu2Uh2qH pic.twitter.com/htEQLR0eR4
— ホイミ11号 (@hoimi115) November 3, 2020

レベル65。それはそれは遠い道のりでした。
週7万歩をコンスタントにこなすぐらい、自宅レベリングはたまにというまったり勢にはかなりキツいですねえ。
これを全キャラ全職業をレベルMAXにしている人、マジで尊敬します(笑)
無課金まったり勢の各キャラのレベル
現在の我がパーティの各キャラレベルはこうです。
[キャラ1]
・戦士・・・・・・・Lv51
・魔法使い・・・・・Lv50
・僧侶・・・・・・・Lv50
・武闘家・・・・・・Lv50
・盗賊・・・・・・・Lv50
・踊り子・・・・・・Lv1
・遊び人・・・・・・Lv27
・バトルマスター・・Lv50
・賢者・・・・・・・Lv50
・レンジャー・・・・Lv63
・魔法戦士・・・・・Lv53
・パラディン・・・・Lv50
・スーパースター・・Lv1
[キャラ2]
・戦士・・・・・・・Lv50
・魔法使い・・・・・Lv51
・僧侶・・・・・・・Lv51
・武闘家・・・・・・Lv51
・盗賊・・・・・・・Lv50
・踊り子・・・・・・Lv1
・遊び人・・・・・・Lv1
・バトルマスター・・Lv65
・賢者・・・・・・・Lv50
・レンジャー・・・・Lv50
・魔法戦士・・・・・Lv50
・パラディン・・・・Lv50
・スーパースター・・Lv1
[キャラ3]
・戦士・・・・・・・Lv50
・魔法使い・・・・・Lv50
・僧侶・・・・・・・Lv52
・武闘家・・・・・・Lv50
・盗賊・・・・・・・Lv50
・踊り子・・・・・・Lv50
・遊び人・・・・・・Lv50
・バトルマスター・・Lv50
・賢者・・・・・・・Lv51
・レンジャー・・・・Lv50
・魔法戦士・・・・・Lv50
・パラディン・・・・Lv57
・スーパースター・・Lv50
[キャラ4]
・戦士・・・・・・・Lv52
・魔法使い・・・・・Lv52
・僧侶・・・・・・・Lv52
・武闘家・・・・・・Lv50
・盗賊・・・・・・・Lv50
・踊り子・・・・・・Lv50
・遊び人・・・・・・Lv50
・バトルマスター・・Lv50
・賢者・・・・・・・Lv59
・レンジャー・・・・Lv50
・魔法戦士・・・・・Lv50
・パラディン・・・・Lv50
・スーパースター・・Lv45
パッと見、オールレベル50(笑)
まあ、当初は全キャラ全職レベル50を目標にしてましたしね。
どうですかね、ガチ勢の人には鼻で笑われると思うのですが、まあ自分なりには頑張った感は持ってます(笑)
今後のレベル上げ順
とりあえず火力出したいと思って世界樹バトマスをレベルMAXにしたのですが、優先すべきはパラディンだったのかも知れません。
それは最近のほこらで運営さんからパラディン禁止条件が出てるのを見ても分かりますよね(笑)
なので1キャラはパラディンをレベルMAXに持って行こうと思います。
次は一番レベルMAXに近いレンジャーかな。
今レベル64目前だからもう少しのはず。多分(笑)
魔法戦士、賢者は後回しだったんだけど、今更ながらラーミア杖魔法戦士が周回に向いてるのに気がついたのでパーティに入れて育てたいものです。
賢者は回復役にしておけば誰かが自然となってくれるでしょう。
問題はスーパースター。
アンコールが強いとはいえ、基本職からレベル上げしなといけないので時間かかるんですよね。その間は戦力にならないし。
なんだかんだで2キャラほどはレベル50を目標に育成してますが、他の上級職を差し置いてってのはどうですかねえ。
装備も持ってないし迷うところです。
まとめ
レベル上げ順を考えてはいますが、これを効率よく各キャラに振り分けないと周回がキツくなりますもんね。
うーむ、どうしたものか・・・
まあ、どうせ全キャラ全職レベルMAXになる遥か前にレベル70解放ありそうだし、今まで通りまったりレベル上げしますかね。
まずは各職業レベル60かな。
コメント