© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
長い夏イベントも終わりが見えてきましたが、いきなり嬉しい機能が実装されましたね!
それは助っ人機能!
いやあ、こういうのを待ってましたよ!
というか、やっとドラクエウォークのこと書けるネタがきたって感じです(笑)
助っ人機能の常設決定!
正直なところ、タクトも始まったしウォークは明らかに一周年のイベントまでの繋ぎだろうなあと思う夏イベントのこともあって、少しモチベが下がっていました。
が、ここに来てドラクエ3イベントで好評だった助っ人機能がまさかの常設に!
これは嬉しいですねえ。
ドラクエは一人で遊ぶものという意識はあるものの、やっぱりルイーダの酒場で仲間を募って一緒に冒険するということはドラクエらしさの象徴でもあると思っていたので、これが常設になるのは本当に嬉しい限りです。
フレンド機能もこれによって活きますしね。
出来ればメガモンの時にも助っ人参加してくれると嬉しいんだけどなあ。
ダメですか、運営さん(笑)
イオナズン賢者を登録!
正直、他の勇者の皆さんをサポートできる実力も装備も持ってないのですが、とりあえずこんなキャラを登録しておきました。

イオナズン賢者!
とはいえ、ラーミアの杖持ってるだけでイオナズン特化というキャラではないので需要あるかは微妙ですけどねえ。
まあ、レベリングのお手伝いのお役に立てればと思います。
フレンド機能の活性化を望む
今回、助っ人機能の常設でフレンド機能の意味が出て来ましたよね。
今まではおみやげを渡すだけの機能だったし(笑)
でもね、これを機にフレンド整理して募集しようかなと思ってリストをチェックしたら1ヶ月以上ログインされてない方も結構いてビックリ・・・
みんなウォークに飽きてきたんですか・・・
正直、コロナで歩くのも大変な部分もあるし、歩いた割にガチャは渋いし、メガモンはDしか出ないしとモチベ下がる要素はいっぱいあります。
まあ、明日から新イベントはじまるし、メガモンの復活やレアモンスターに出会いやすくなるのでまた盛り上がるかもしれませんが・・・
こういった状況を打破できるのはフレンド機能の活性化じゃないかなあとも個人的に思います。
なので今回の助っ人常設はナイスだと思いますし、過疎ってるメガモンも離れているフレンドと一緒に参戦できるようになれば良いなあなんて思いますね。
せっかくのフレンド機能、有効に使って活性化させて欲しいものです。はい。
まとめ
いやあ、助っ人機能の常設嬉しいなあ。
自分が育てたキャラが誰かのお役に立てるなんてワクワクしますね!
おかげでモチベも少し復活しました!
明日から新イベントだし、ドラクエっぽさも戻ってきて楽しみですよね。
これからもまったり無課金で楽しませてもらいますよ!
コメント