© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
オーシャンウィップが当たった!!
久しぶりのピックアップ装備
王者の剣、ラーミアの杖からバロック、聖盾、聖女、黒嵐と一つもピックアップ装備が当たらない日々が続いておりましたが、そんな苦難の日々もついに終止符が!
新イベント「南の島とあぶない果実」の「あぶない水着装備」の武器「オーシャンウィップ」が当たったのです。
ここで喜びの声をお聞きください!
マイレージ10連で新武器オーシャンウィップ出た!!!!!ピックアップでラーミア以来のピックアップ武器。うれしい😆 #ドラクエウォーク #dqウォーク https://t.co/ZzzceT4rYP pic.twitter.com/Z4GDQzXnKI
— ホイミ11号 (@hoimi115) July 9, 2020
いやあ、寸前まで黒嵐のツメをワンチャンでまわそうかと思ったのですが、ホイミ11号は魔法使いが好きなもんで、賢者装備であろうオーシャンウィップ狙いでマイレージ10連してみたんです。
結果はこう。

ああ、やっとSP装備の呪いから解放された(笑)
水着も欲しいっちゃ欲しいけど、まあそこはあんまり望んでないので最初に武器が来たので嬉しい限り。
でも、今までのパターンからするとこれでしばらくピックアップは来ないんだろなあ(苦笑)
魅惑の大水球のダメージ検証
せっかくなので目玉スキルである魅惑の大水球のダメージ検証を。
ダメージ検証といっても無課金勇者、みずぎ装備なし・スタンダードな装備での検証なので限界火力とかではありません。ご了承ください。
装備・こころのご紹介
まずは装備・こころのご紹介をさせてください。
ウチの攻撃賢者さん(レベル51)です。

・オーシャンウィップ
・王宮魔術師帽
・王宮魔術師ローブ上
・王宮魔術師ローブ下
・ルーンバックラー
こころはこうです。

とりあえず適当にヒャド系アップ、呪文ダメージアップを並べましたが、もっと適正なのあるんだろうな。とりあえずおどるほうせきS欲しい。
この辺りはまた要検証ですね。
これでステータスはこうなりました。

攻撃魔力が714。
魅惑の大水球は名前にそぐわず呪文なので攻撃魔力依存なのかな?
ダメージ検証
それではモンスターで試し撃ちです。

いきなり魔力が暴走してスクリーンショットも乱れてしまいましたが、いきなり2250くらいをマーク!
これは噂にたがわずヒャド系メラゾーマですよ!
気を取り直してもう一発。

1463!
なんどか撃ちましたが、ヒャド弱点モンスターで大体は1400半ばくらいのダメージでした。
超弱点で1700、耐性で900ちょいってとこですかね。
そしてヒャド弱点モンスターへの魔力覚醒からの魅惑の大水球。

3429!!
ヒャド弱点のメガモン・強敵がくれば活躍してくれそうですね。
ちなみにマヒャド。

これはゴシパラとそう変わらないかな。400後半くらいでした。
そういえばサービススタートした時の最初の虹装備はゴシパラでずっと使ってたなあ。
ゴシパラ4凸、今までありがとう・・・
最後に、やっぱりモーション良いですね!

これはみずぎ装備が欲しくなるなあ。
1周年かナンバリングに向けてジェム貯金中なのでまわさないけどね!
まあ、このイベは8月末まであるらしいので、いつかマイレージで当たるでしょ。いや当たって欲しいなあ。
まとめ
いやあ、久しぶりのピックアップは嬉しかったな。
これでしばらく出なかったとしても平常心を保てそうです。
ただイベント自体はちょっとマンネリ感ありますよね。
そろそろナンバリングイベントを!
みなさんにも良い結果が訪れますように!
コメント