© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

サンタアリーナ出たのでブログ更新のモチベも戻ってきました!
まさかの連日の更新です(笑)
さて、今回はダイ大コラボの目玉、配布バランのお話。
モチベ低い時からバランだけは完凸させようと心に決めていたのですが、これが予想以上に大変・・・・
今回はバラン完凸への道、進捗状況のご報告です。
バラン完凸進捗状況
僕は基本ジェム割りせずに自然回復だけで配布キャラ完凸を目指すことがほとんど。
実際に今までの配布キャラはほぼそれで完凸してました。
でも、今回はそれでは到底無理なことに気がついたのがここ1週間くらい。
いやあ、果たして間に合うのでしょうか・・・
友情ミッション
まずはその友情ミッションからどうぞ。


クロコダイン18、ヒュンケル14と先が見えてきた感じです。
でもこれ、クリスマスイベも始まるのを知っていよいよヤバいのを感じ、貯めてあったスタミナ草を60くらい溶かしました。
それに加え、ついにジェム割りも・・・
クリスマスイベ、ザンダタ無視すれば自然回復でも間に合うかもですが、出来ればザンダタも完凸しときたい。
そうなると毎日のジェム割りは継続ですね。
覚醒ミッション
最初はこちらが最後の関門になると思ってました。
まさか友情ミッションに苦しむとは・・・(苦笑)
無課金勇者には難しいミッションは2つ。
竜魔人バラン地獄級と勇者一行。
竜魔人バラン地獄級
まずは竜魔人バラン地獄級ですが、こんな感じでクリアしました。


とにかくゴリ押し戦法です(笑)
勇者一行
そして何度も負けて心折れそうになった勇者一行。
クリアパーティはこんな感じ。


どうやっても自力ではクリア出来なかったので、いろんな方の攻略動画を見まくって何とかクリア。
ちなみに参考、というか踏襲させていただいたのは、まなけんさんの攻略動画です。
自分の育成が整ってないこともあって、手順を踏んでもダイが倒せなくて詰んでたところ、何度目かの挑戦でハッサンの会心が出て無事クリア。
いやあ、久々に攻略に燃えたなあ(笑)
バラン完凸への道の正直な感想
配布バラン完凸は強いようですね。
なのでこのくらいの鬼畜度合いは仕方ない・・・とは思いますが、友情ミッションがとんでもなく大変な印象です。
体感10%くらいのドロ率な気がするので、自然回復でやってればクリア出来ません。
そこにクリスマスイベや年の瀬キャンペーンもあったから、スタミナが圧倒的に足りません。
強キャラの配布なのでハードル高いのは分かりますが、それはもう勇者一行でいいのではないかなと思います。
友情ミッションは半分くらいで良かったのでは・・・というのが正直な感想ですかね。
課金されている方でも周回をする時間は半端じゃないですもんね。
スマホゲームにそこまで時間は取れない人も多いんじゃないでしょうか。
まあ、無課金で遊ばせてもらってるので偉そうなことは何も言えませんけどね(笑)
追記
約1週間ほどの期間を残してついに完凸しました!
バランやっと完凸!!とにかく友情ミッションが苦痛だった… もうこのレベルのミッションは勘弁して欲しい😅#ドラクエタクト https://t.co/wzN6PBl0H4 pic.twitter.com/KIrKJlgy3x
— ホイミ11号 (@hoimi115) December 20, 2021
結局かなりのスタミナ草とジェム割りで追い込みをかけたんですが、意外に最後に残ったヒュンケルがよくドロップしてくれたので思ったより早く終わりました。
でも、ツイート内でもつぶやいてますがもうこのレベルのミッションは勘弁して欲しいものですね(汗)
まとめ
ということで、まだまだ友情ミッションを絶賛周回中です。
もうサンダタの完凸は半分諦めとります。
でも、バランだけは何とか完凸を!
最後まで頑張ります!!!
コメント