© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
ドラクエ2イベントも中盤、あとはシドーの登場を待つばかりとなりました。
そんな中、先日引けたムーンブルクの王女プリンが育ってきたので使用雑感をお届けします!
あくまで個人の感想ですけどね(笑)
ムーンブルクの王女プリン レベル95のステータス
うちのプリン姫はやっとレベル95に到達しました。
現在のステータスは以下の通りです。

特技のプラスはこんな感じ。
・聖なる光 +1
・爆砕イオナズン +2
・ギガデイン +6
・ムーンブルクの祈り +3
特技の強化はまだまだです・・・
ムーンブルクの王女プリンの強い点
さて、まずはプリンの強いところをご紹介していきますよ!
ギガデインが強烈
プリンの一番の売りはやっぱりギガデインじゃないでしょうか。
これが欲しくてジェムを投入してガチャをしたと言っても過言ではありません。

低レベルのモンスター相手ですが、ばつぐんで平均675の威力。
デイン系弱点のモンスターには大ダメージを与えられますね。
しかも射程3、範囲3です。
これだけでプリンの存在価値があるってもんですよ!
ピンポイトで使える爆砕イオナズン
プリンのもう一つの呪文、爆砕イオナズン。
範囲攻撃ではないのですが、単発大ダメージを出せるイオ系呪文もかなり使えます。

爆砕イオナズン +2、等倍相手だと500に届かずのダメージですが、イオ弱点だったらかなりの火力になるんじゃないでしょうか。
ボス戦や高難易度に使えそうです。
補助系も抜群!
プリンはまだまだ使える特技が山盛りです。
状態解除の聖なる光、必殺技、なかま1体のHP大回復や攻撃、守備、かしこさ、呪文耐性を上げる「ムーンブルク祈り」はかなり役にたちます。

攻撃力の高いアタッカーの補助に徹すればかなりの強敵にも対抗できそうですね。
ムーンブルクの王女プリンのイマイチな点
ここからはイマイチだなあと思う点です。と言っても1点だけですけどね。
とにかくMPが足りない!
そもそもプリンのMPは無凸のレベル95で335あります。
決して少ない方じゃないんです。リーズレットなんてS5レベル100でも285ですしね。
MP消費100オーバーのギガデイン、爆砕イオナズンは確かに燃費悪いんですが、他キャラの特技、たとえばリーズレットの凍える氷剣やゾーマ様の滅びの氷塊なども近いMP消費です。
では、なぜMPが足りないのか・・・
それは使える特技が多すぎて全部使いたくなるからかも知れません。
リーズレットやゾーマ様であれば攻撃特技に集中して使うので、強烈なアタッカーとして活躍してくれます。
でも、プリンは攻撃の合間に補助系特技を使ったりするので、いざ攻撃!となった時にギガデイン撃てない事態になることが多いんですよね。
これがMPが足りなく感じる原因かと思います。
ギガデインだけに特化すれば3発は撃てますしね。
ムーンブルクの王女プリンの総評

プリンはかなり強いと思います。
どの特技も使えるものばかりで、死んでる特技がまったくありません。
でも、やっぱり燃費が悪すぎで、結局その特技の全てを使えるわけじゃないのが辛いところです。
攻防万能なキャラではありますが、結局はどっちかに振った使い方になるのではないでしょうか。
強烈なアタッカーと組ませて補助専念というのもありかも知れません。
1凸で覚えるルビスの加護は、10ターン目までの行動開始時、範囲内のなかま全てのMPを10回復するというこれまたチートな性能が追加されるので、できれば1凸で使いたいところですね。
個人的には強いんだけど、器用貧乏になりかねない使い方が難しいキャラだと感じました。
まとめ
プリンは強い、間違いないです。
でも、オートに向いてないというか、ちゃんと考えて使ってあげないと魅力も半減しちゃうかも知れませんね。
でもウチのパーティの中ではS6、1凸の有力な候補。
まあ、これからじっくりと使ってみます!
コメント