このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
ヤタイゴースト完凸!
ドラゴンに引き続き無課金プレイヤーには嬉しいAランク完凸モンスターであるヤタイゴースト。
今回のイベントはドラゴンの時より少し開催期間が少ないので、完凸できるかなあと不安だったんですが、完凸できました!

移動力4のうえに敵に休みと守備力ダウンの効果を同時に与えるお休み提灯は補助モンスターとして活躍してくれそうですよね。
耐久力のドラゴンとはまた違ったタイプですが、これは高性能といっても良いのではないでしょうか。
こんなモンスターをイベント毎に用意してくれるなら無課金でも長く楽しめそうですね!
完凸までにかかった周回数
さて、このヤタイゴースト。
完凸までに必要な数は合計40体。
40体を集めるのにかかった周回数ですが、ズバリ・・・
108周!!!!
ヤタイゴースト完全覚醒終了!周回数は108。煩悩の数ですね😬 #ドラクエタクト https://t.co/EneFniZgI4 pic.twitter.com/xwXpdHKsOI
— ホイミ11号 (@hoimi115) August 24, 2020
いやはや、ほんと煩悩の数ですね(笑)
これはちょうどあと2体になった時に回収したミッションの画像。

この時点で107周で、次に落ちました。
108周が長いかそうでないか・・・
やっぱり自然回復で周回するにはきつかったけど、意外に短い気もしました。
今後もイベント完凸モンスターはこのくらいの周回数なのかも知れません。
おまけ、ジュリアンテを手に入れた!
今回のイベントは楽しんではいるもののスカウト自体はスルーを決め込んでおりました。
ジュリアンテは性能も悪くないのですが、やっぱり無課金プレイヤーとしてはジェムは気に入ったモンスターに投入したいもの。
なので配布チケットやログインチケットだけでスカウトしてたところ・・・・
おおお!!!配布単発引きでジュリアンテきた!!今回はスルーする気だったのでラッキー😊 #ドラクエタクト https://t.co/TnHE939r8z pic.twitter.com/J84HXRj3uw
— ホイミ11号 (@hoimi115) August 22, 2020
おお、ジュリアンテ!!
単発引きでこれはかなり嬉しいですね!
頑張って育ててみよう。
ちなみに後日、同様に配布チケットでもう1枚Sが。
配布チケでメタドラ。2体目だけど覚醒で強くなるん? #ドラクエタクト https://t.co/d4ea44thDW pic.twitter.com/s4iAxHn2N5
— ホイミ11号 (@hoimi115) August 24, 2020
メタドラかあ。できれば持ってないSがよかったな(笑)
まとめ
相変わらずタクトは無課金にも優しい仕様ですね。
まだストーリーは14章だし、EX高難易度はクリアできないけど、育成を中心に楽しんでいます。
もうすぐ新イベもきそうなので、変わらずまったり楽しみます!
コメント